説明
● 日本語ルールブック付き
● 材料:紙、木、スエード
NT$790
6+
2
15-30
「Soulaween」は死神学園の一番賑やかなお祭り!その名は学校にあることわざ「Soul to Win―魂を揃え、勝利を勝ち取る」が由来です。話によると、何年前か、死神学園にある事故が起こり、そのせいで魂たちが逃げ出しました。その時の死神の先生たちは、その事故を試合にして、お互いの魂揃えのスピードを競い、幽冥の危機を無事解決した。今年の「Soulaween」では、死神パパ、オシリス、白黒無常はそれぞれの門生と連れて、一緒に集まり、ハゲタカ先生の立ち会いの元で、再び「魂揃え」で勝敗を決める……!
ゲームで、二人のプレイヤーは死神またはその門下生を演じます。巧妙に魂の盤へ石を「打ち」と「返し」、同じ色の石を直線状に4個並べ、魂を揃えます。相手よりも先に魂を3セット揃えられた方が、「Soulaween」を勝ち取れます!
在庫切れ
● 日本語ルールブック付き
● 材料:紙、木、スエード
一番最近セーターを着たプレイヤーが先手となり、下記の手順に行います:
1) 打つ!
供給元から魂の石を1つ取り、自分で石の向きを決めて、魂の盤の空いてるマスに置きます。
2) 返す(魂の転化)
石を打ったら、すぐに隣の石を全部返します(斜め隣の石はしません)。
3) 揃える(魂の揃え)
石を返すあと、もし同じ色の石が直線(縦、横、または斜め)で4つ並べていれば、すぐにその4つの石を盤から取り出して、供給元に戻します。そしてハゲタカ先生のチップ1つを自分の前に置き、1セットの魂を揃えた事を示します。
以上で手番終了です。後手に手番が移り、以上の流れでターンを行います。先手と後手が交互に着手し、誰か先にハゲタカ先生のチップを3つ集めたら勝ち、ゲームが終わります。
以上は簡単モードのルールです。簡単モードに慣れてきましたら、キャラクターカードを加えて、標準モードで遊んでみてください。
ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記:ソーラウィン(Soulaween) 開封の儀! 2人専用ボドゲ!
重さ (g) | |
箱と內容物 | 250 ± 5 |
サイズ (mm) | |
箱 | 133 * 80 * 40 |
カード | 58.6 * 115 |
チップ | 20 (直径) |
魂の石 | 30 (直径) |
魂の盤(スエード) | 160 * 230 |
発行日付:2019 年 11 月 23 日(第二版)